スマートフォン専用ページを表示
NHKラジオ/英語復習帳
18年目のNHKラジオ講座の記録。英検1級合格、TOEIC960点は本当なのか、自分でもあやしいと思う。I still have a long way to go.
<<
make the best of
|
TOP
|
faith can move mountains
>>
2011年03月15日
無事!
先ほど静岡県東部で地震がありましたが、
我が家は大丈夫です。
【関連する記事】
引っ越しました
どうでもいい話
ご連絡
あけましておめでとうございます。
外国からのエール
posted by ラジ子 at 23:22|
Comment(3)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
この記事へのコメント
安心しました。1チャンネルしか放送されない衛星で、毎日震災のニュースばかり見ています。
本当に、遠く日本のことが心配で、涙ぐむこともあります。
早く、原発のことが解決して、みなさんが元通りの生活に戻れることを心より願っています。
Posted by Kyoko at 2011年03月16日 04:27
昨夜の地震も大きかったようですね。ご無事で、なによりです。計画停電も、不自由だと思いますが、私もできるだけ、節電、節ガソリンで、生活します。みんなで、乗り切りましょうね。
Posted by monto at 2011年03月16日 14:46
【Kyokoさん】
お気遣い、うれしいです、ありがとうございます。
今日、東北地方は真冬のような寒さに見舞われ、被災地の皆さんは不十分な暖房設備の中でがんばっているようです。
Kyokoさんの思いもなんらかの形できっと届いていると思います。世界中からの応援がありがたく、本当にうれしいです。
【montoさん】
私の住む町内では今のところ計画停電が実施がされておらず、夕べの地震の関係で今夜も計画停電地域から外されました。でも、いろんな準備はできているので、いつ停電になっても大丈夫!
いろんな資源を節約して、みんなで乗り切らなくっちゃ。
ご心配ありがとうございます!
Posted by ラジ子 at 2011年03月16日 14:59
コメントを書く
お名前: [必須入力]
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
この記事へのトラックバック
記事検索
お気に入りリンク
NHKラジオ/英語復習帳2
Regarding Movies(Inaさんのブログ)
やまちゅうの英語ブログ
poco a poco(mijokaさんのブログ)
旭川モントレー英語倶楽部(montoさんのブログ)
主婦pilotの英語学習日記
ばっちもんがらのこたつ暮らし
知らなかった 英単語今日の発見(ばっちもんがらさんのブログ)
There's a will...(Emi2号さんのブログ)
お散歩英語 English Walk(ラプさんのサイト)
NHKラジオ ビジネス英会話で英語をマスターしよう!(本多さんのブログ)
Dream in English(nodokaさんのブログ)
ツインズ母の"Don't Stop Believin'"♪(kuri2mamaさんのブログ)
Super源さんのダジャレ英語日記
アルファ英語(KIKIさんのブログ)
長岡幸ネットスクール
NHK ビジネス英語(はるかさんのブログ)
Think positive(Kankoさんのブログ)
話すための英語学習(英語ハナシタイさんのブログ)
NHKradio 語学学習(リンクスロードさんのブログ)
人気blogランキング
NHKラジオ/英語復習帳(ライブドア時代)
プロフィール
名前:ラジ子
性別:女性
一言:ラジオを利用して楽しく勉強しましょう!
最近のコメント
in-depth
by ラジ子 (09/05)
in-depth
by 塩 (09/03)
reflexively
by ラジ子 (09/01)
reflexively
by sweany (08/30)
ostracize
by ラジ子 (08/20)
ostracize
by Lily (08/19)
ostracize
by ラジ子 (08/19)
ostracize
by Lily (08/17)
disown
by ラジ子 (01/17)
disown
by plitto (01/16)
unsuspecting mark
by ラジ子 (01/12)
disown
by ラジ子 (01/12)
unsuspecting mark
by Plitto (01/12)
disown
by Plitto (01/12)
spoon と fork
by ラジ子 (01/07)
http://ameblo.jp/super-gensan/
カテゴリ
ラジオ英会話
(350)
入門ビジネス英語
(140)
実践ビジネス英語
(731)
英会話入門
(66)
英会話上級
(177)
ものしり英語塾
(1)
徹底トレーニング英会話
(95)
ビジネス英会話
(269)
ラジオ以外の英語
(79)
日記
(35)
ニュースで英会話
(8)
英語5分間トレーニング
(195)
<<
2015年01月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
新着記事
(01/03)
引っ越しました
(12/31)
spoon と fork
(12/28)
unsuspecting mark
(12/26)
disown
(12/24)
on the up-and-up
過去ログ
2015年01月
(1)
2014年12月
(14)
2014年11月
(11)
2014年10月
(13)
2014年09月
(13)
2014年08月
(13)
2014年07月
(13)
2014年06月
(13)
2014年05月
(13)
2014年04月
(15)
2014年03月
(12)
2014年02月
(12)
2014年01月
(12)
2013年12月
(13)
2013年11月
(12)
2013年10月
(13)
2013年09月
(12)
2013年08月
(13)
2013年07月
(13)
2013年06月
(13)
2013年05月
(12)
2013年04月
(14)
2013年03月
(14)
2013年02月
(11)
2013年01月
(14)
2012年12月
(12)
2012年11月
(12)
2012年10月
(13)
2012年09月
(13)
2012年08月
(12)
2012年07月
(14)
2012年06月
(13)
2012年05月
(13)
2012年04月
(12)
2012年03月
(14)
2012年02月
(14)
2012年01月
(13)
2011年12月
(13)
2011年11月
(15)
2011年10月
(14)
人気商品
Seesaaショッピング
Seesaa
ブログ
RDF Site Summary
RSS 2.0
本当に、遠く日本のことが心配で、涙ぐむこともあります。
早く、原発のことが解決して、みなさんが元通りの生活に戻れることを心より願っています。
お気遣い、うれしいです、ありがとうございます。
今日、東北地方は真冬のような寒さに見舞われ、被災地の皆さんは不十分な暖房設備の中でがんばっているようです。
Kyokoさんの思いもなんらかの形できっと届いていると思います。世界中からの応援がありがたく、本当にうれしいです。
【montoさん】
私の住む町内では今のところ計画停電が実施がされておらず、夕べの地震の関係で今夜も計画停電地域から外されました。でも、いろんな準備はできているので、いつ停電になっても大丈夫!
いろんな資源を節約して、みんなで乗り切らなくっちゃ。
ご心配ありがとうございます!