今年も、日々前進を目標に、英語学習を続けますので、
よろしければ、おつきあいのほど、よろしくお願いします。
昨年はTOEICを久々に受験して、「試験」を受けるという
学生時代のような緊張感を体験できました。
リーディングが弱いな〜という弱点もしっかりとわかり、
しばらくリーディングセクション用の問題なんかにも取り組んでいたのですが、
どうにも「楽しくない」。
ビジネス文書や英語広告を早く正確に読む必要がないからかな...。
一日に英語にさける時間も限られる中で、やっぱり好きなことをしようと
シンプルな結論を出しまして、やっぱり会話中心でいこうと思います。
Kindle をダウンロードしたので、自分の興味のある本を読みながら、
ついでにリーディング力がアップしていったらいいな。
で、またTOEICを受験したときに、リーディングが上がっていたらラッキー!
というのが今年の目標です。
では、今年が素晴らしい一年になりますように!
2013年01月01日
この記事へのトラックバック
コメントはご無沙汰ですが、
ブログは拝見させていただいています。
ラジ子さんのブログには、なんていうか、
安心感みたいなものが漂っていますよね。^^
今年も勉強させていただきます。
賀正!
長いお付き合いになりますね、ありがとうございます。
たぶん、安心感 ≒ マンネリ なんじゃないかと思います。ハハ...
サザエさんに通じるような、質の高いマンネリならいいのですが、ただダラダラと書いてるだけじゃしょーもないので、本日更新分から少し変化を追加してみました。
ない知恵しぼって、続けていきますね!
新しいテンプレート字が大きい!
今年の英語の目標が決まらないまま新年始まってしまいました。まあ、3月くらいまでにぼつぼつと。
一番迷っているのがオンラインレッスンです。レッスンしただけで満足しちゃって、インプットが大事だっていうことを忘れてしまうんですよね。
今年は自分のブログにも書いたんですが、基礎(文法)をやり直します。本棚に読んでない語学関連がいっぱい。
今年もラジ子さんのブログをカンニングしながらradio講座も続けていきたいと思います。よろしくお願いします。
おめでとうございます。
オンラインレッスン、実は私も試してみました、1回だけですけど。
見ず知らずの人と、しかもネットで話すという感覚が、なんだかしっくりきませんでした。
私、あんまり向いてないかも...。もうちょっと試してから考えますね。
あと、25分のレッスンだったんですけど、時間が短いですね。25分だけじゃ、あまり効果が期待できない気がしました。前後、自分なりに予習・復習すれば、かなり力がつくような気はしましたけど、どうでしょう?
このテンプレート、ホントに突然字が大きいですよね!
私もびっくりしました。
私もばっちもんがらさんに引っ張ってもらいながら、続けていきます。
ディープな仲間がいるって本当に幸せです。
今年もよろしくお願いします。